6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:54:21.757 f/NMCkbvpNIKU.net
>>2
(´・ω・`)この時点でもうめんどくさいな、バロン王国とかミシディアでいいんだよ
(´・ω・`)この時点でもうめんどくさいな、バロン王国とかミシディアでいいんだよ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:57:14.969 7HhB9hNg0NIKU.net
>>2
説明的に必要なのかもしれないけどこういう説明を一番最初にドバっと出されるともうめんどくさくなる
主人公の国くらいを説明してあとはゲームで追っていってね とか今はもう通用しないんだろうけど
説明的に必要なのかもしれないけどこういう説明を一番最初にドバっと出されるともうめんどくさくなる
主人公の国くらいを説明してあとはゲームで追っていってね とか今はもう通用しないんだろうけど
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:57:41.609 dI80ko1Q0NIKU.net
すげえファンタジー!からの>>3でがっかり
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:58:42.845 R1eJux/3aNIKU.net
>>18
>>3はディシディアの画像だぞ
>>3はディシディアの画像だぞ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:53:15.943 jPjEiaKY0NIKU.net
キャラデザいいね
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:54:50.901 RFlCnome0NIKU.net
別にどんな路線でも良いけどちゃんとした人選でちゃんとした作品を作ってくれよ
ホスト路線だけが悪いわけじゃねーぞ
ホスト路線だけが悪いわけじゃねーぞ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:55:30.616 9FN45hGL0.net
つまりパルスのファルシのルシがパージでコクーンってことか?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:55:35.626 XI0xgeHXrNIKU.net
7くらいからホスト感はあったの
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:56:10.143 Nt94p+B60NIKU.net
シナリオが良ければ他は関係ないね
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:57:15.089 O0yVTbMwaNIKU.net
なんか召喚獣がシナリオに食い込むシリーズ多くない?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:59:16.349 93Xfh1Jj0.net
ドミナントではなく召喚士ではダメなのか
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 17:59:27.208 BCcj6IOy0NIKU.net
十分ホストじゃね?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:00:07.957 pjgeqf2c0NIKU.net
12路線か、いいね
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:07:52.426 93K+ReWp0NIKU.net
>>31
やっぱ12っぽいよな
ああいう国家の争いがある世界観好きだったから嬉しい
やっぱ12っぽいよな
ああいう国家の争いがある世界観好きだったから嬉しい
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:00:51.019 C6UYPMuh0NIKU.net
今のグラフィックでFFタクティクス系列出したらどうなるんだろう
見てみたいわ
見てみたいわ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:01:03.979 8UToIKNc0NIKU.net
イヴァリースではないの?
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:06:01.824 51jIrgIc0NIKU.net
なんで今まで頑なにこの路線に戻さなかったの
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:19:02.600 O6EShvoz0NIKU.net
>>42
15は実質13シリーズだからやっとこの路線のターンが来たってだけだぞ
15は実質13シリーズだからやっとこの路線のターンが来たってだけだぞ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:07:30.620 AjWPBlo0NIKU.net
なーんか「吉田明彦風」に誰かが描いたって感じがする
顔かなぁ
まあわからんけど
顔かなぁ
まあわからんけど
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:07:33.250 Me2Ip7p20NIKU.net
最近だと9はよかったそれ以降は
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:12:10.075 dmcA7PgB0NIKU.net
>>47
9はもう20年前だぞおっさん
9はもう20年前だぞおっさん
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:11:06.743 wunVjcvA0NIKU.net
ロマサガの人に描かせたのか
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:13:25.574 R1eJux/3aNIKU.net
今回のプロデューサー吉田なんでしょ?
ならそこまで酷い脚本選んだりしないと思うけど
ならそこまで酷い脚本選んだりしないと思うけど
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:14:07.448 wLDPTFK+aNIKU.net
もう一回ナンバリングでイヴァリースを舞台にしてくれねぇかなぁ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:19:15.071 t4RUEk/M0NIKU.net
どこらへんが原点なのか知りたい
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:20:38.656 gl1vbF0f0NIKU.net
>>66
9みたいにエセ原点回帰だろ
どうせクリスタルとか出しときゃ懐古が喜ぶだろ的な
9みたいにエセ原点回帰だろ
どうせクリスタルとか出しときゃ懐古が喜ぶだろ的な
133 :屑野郎 2020/10/29(木) 18:57:11.052 PhAEc70h0NIKU.net
>>71
テーテーテー ジュイジュイジュイ
テーテーテー ジュイジュイジュイ
フィールドBGMカラノエンカウントBGM 1のバトルBGMは思い出せねーけど
それ見ただけでもうそーゆーの脳内で流れるわw
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:21:10.614 yTfvNwgS0NIKU.net
割と楽しみ
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:27:27.319 ze96Nj2VdNIKU.net
よく知らないけどFFなのこれ
グラブルかなんかじゃなくて?
グラブルかなんかじゃなくて?
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:28:30.341 MOQRFacEpNIKU.net
>>89
グラブルの人がこの人の後輩だよ
グラブルの人がこの人の後輩だよ
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:27:31.489 MOQRFacEpNIKU.net
吉田なら70〜85点くらいのゲームになるんじゃねぇかな
シナリオは松野石川織田辺りが近い人か
シナリオは松野石川織田辺りが近い人か
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:29:27.738 fE41QDRi0NIKU.net
ええやん
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:31:08.028 nVKZOihO0NIKU.net
吉田っぽいだけで良作に見えてしまう
101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:33:52.995 u54iogX20NIKU.net
これでクドイ強制イベントがなければ最高なんだが
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:43:03.209 +JkKQ6gb0NIKU.net
>>101
ゲームの半分以上がそれだろ
ゲームの半分以上がそれだろ
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:34:31.579 0bVl/prH0NIKU.net
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:35:29.249 m5vqh/pfaNIKU.net
>>102
これ好き
これ好き
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:37:24.041 rtO5dRQK0NIKU.net
吉田絵大好き
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:37:45.259 NcoBd91+0NIKU.net
重い使命とかなく気楽にプラプラしたい
111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:38:17.817 BtINYJbi0NIKU.net
吉田が関わってるならユーザーの意見ちゃんと反映させてるだろうな
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:40:12.266 Z2q0CsppaNIKU.net
吉田ってそんな安心材料かね
やたらFF14信者に持ち上げられてるけど
やたらFF14信者に持ち上げられてるけど
129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:48:11.344 MOQRFacEpNIKU.net
>>115
安心と言うより安定ってイメージ
安心と言うより安定ってイメージ
123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 18:43:44.898 SpbAQxgP0NIKU.net
久しぶりに(ある程度)子供向けになった気がする
143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 19:06:55.357 lYWYAHmk0NIKU.net
いいこちゃんな弟がなんかの生贄になるとかひどい目に遭いそう感
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 19:07:41.326 8ZxJdhtO0NIKU.net
こんなどこにでもありそうな萌え絵じゃなくて天野絵に戻してよ
お前らの売りはそこじゃないだろうが
お前らの売りはそこじゃないだろうが
147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 19:10:36.756 f804FRptaNIKU.net
>>144
天野より吉田の方がいいだろ
凡ゲーのニーアをキャラデザだけで500万売った男だぞ
天野より吉田の方がいいだろ
凡ゲーのニーアをキャラデザだけで500万売った男だぞ
159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 19:34:54.305 KJw/uQ6B0NIKU.net
言葉に頼らない説得力は欲しいよな
160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 19:48:02.493 8rrzda01dNIKU.net
召喚獣が物語のキーを握るのか
10と比較されることになるな
10と比較されることになるな
167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:19:45.710 Exuj/dI8dNIKU.net
FF12はマジで傑作だったからその路線で来い
なお終盤
なお終盤
170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:22:30.186 y0g4sCEy0NIKU.net
>>167
松野が病に倒れなければな
松野が病に倒れなければな
171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:25:06.205 OcoyXbQU0NIKU.net
バイオハザードも原点回帰したけど別に4~6が黒歴史ってわけじゃなかろう
173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:38:27.810 2bwjujGyaNIKU.net
>>171
別に黒じゃないけどゲーム性変わり過ぎだしホラー要素もほぼ消えたじゃん
原点回帰はするべき
別に黒じゃないけどゲーム性変わり過ぎだしホラー要素もほぼ消えたじゃん
原点回帰はするべき
172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:37:48.133 XimOOdNqMNIKU.net
若干ホスト感残ってるわ
177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 20:55:52.777 g9azeyo9aNIKU.net
9大好きだし原点回帰し続けてろ
クソゲー辞めろやそろそろ
クソゲー辞めろやそろそろ
178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/29(木) 21:54:25.940 0E/AsSjo0NIKU.net
設定年齢5歳くらいあげとけ