インド・チェンナイの住宅で、アリ退治のために放った火が女性に燃え移り、全身にやけどを負って死亡したと海外ニュースサイト『The New Indian Express』『The Times of India』などが11月23日までに報じた。
記事によると11月21日夜、IT企業で働く27歳の女性は、自宅の自室で仕事をしていた。周囲にアリが出現し気になったため、女性は部屋を掃除することにしたそうだ。床をホウキで掃いていたところ、アリの巣を発見。母親に相談し、2人はアリを巣ごと燃やして、退治することにした。女性が巣にガソリンを注ぎ込み、母親が点火。直後、巣からアリがたくさん出てきたという。
アリは女性の足にもはい上がってきた。女性はアリを振り払おうとして、持っていたガソリン缶を落としてしまい、液が飛び散ったようだ。火は服に引火し、女性は炎に包まれたという。女性の叫び声を聞いた父親が火を消し止め、女性と母親を病院へ連れていった。母親のやけどは軽く、その日のうちに退院。女性は全身の90%以上にやけどを負い、翌朝、死亡が確認されたそうだ。警察は、火災事故として処理を進めているという。
なぜそこにやったし
うしろー うしろー
だーすけのおかげで消化器バカ売れしたらしいな
実際ワイも買いまではせんかったけど据え付けのやつチェックしたわ
オイルに火つけたらボワ〜ッて感じだがガソリンさバンッ!って爆発
虫に火つけたらずっと動くと思っといた方がええで
いいね👍
やるならとうゆさんや
インド人の知能の限界か?
どうなるか考えなかったんか
自宅内にアリの巣がある時点でカースト高くないぞ
インドのIT企業って新興でカースト規定されてないせいで逆に誰でも入れるんや
カースト低いとバカで高いと頭ええってわけじゃないけど
これ家も燃えるやろ
伊藤潤二の漫画って怖いの通り越してなんか笑えてくるわ
外骨格は燃えにくいから哺乳類よりはるかに動き回り続けるぞ
スプレー火炎放射器で燃やしたゴキブリが動き回ってやばいみたいな話聞いたことないか?
あるいはイナゴの大群に火炎放射しても動き続ける火の玉になるという話は?
きっしょいなあ君
>>19の時点でキモいからセーフ
アリの巣ごと家も焼き払われるじゃん
そういう風に読めるけどさすがに庭とかだろ
火がNGなのは前提として
薬剤いくらでもある
巣穴わかってるなら薬でも入れたら
なんでもっと他の手を打とうとせんねん
焼き払いたい気持ちも意味わからんし
ほんまあいつらどういう行動範囲しとるんや
ただガソリンに自ら火をつけて自分の周りにばら蒔いてその上を転げまわっただけで
なんやこれ ガス管に引火でもしたんか??
こわ
たしか庭のモグラ駆除しようとしてガソリン突っ込んだやつや
女性賢すぎる
燃える蟻塚
水じゃ無理や
水でいけるなら雨でも死ぬことになる
スレタイ詐欺やん