東スポWeb
ヤンキース・田中にファンから残留を望む声が続々 契約最終年のレギュラーシーズン登板を終え
田中将大(ロイター=USA-TODAY)
ヤンキースの田中将大投手(31)が23日(日本時間24日)のブルージェイズ戦に先発登板して4回5失点で負け投手となった試合後、右腕は自身のツイッターとインスタグラムに「2020年、そして7年契約、レギュラーシーズン最後の登板をしてきました。結果は残念なものになりました」とメッセージをつづった。これに対して日米をはじめ世界中のファンから残留を望む声が続々と寄せられている。
「来季も戻ってきて、マサ。我々はあなたを愛している」「ヤンキースファンから敬意を受けるのは難しく、愛を得るのは難しいこと。ヤンキースと再契約してくれ?」「マサ、行かないで」「あなたが必要だ」「チームのためにいつも全力を尽くしてくれてありがとう。これからもヤンキースの一員でいて?」
仮にヤンキースとの再契約が成立しなかった場合でも、田中が伝統のユニホームを着て投げる雄姿はまだ見られる。背番号?は「しかしまだプレーオフでやり返すチャンスがあるので、また明日からの調整をしっかりやっていきたいと思います!」とツイート。30日(同10月1日)のワイルドカードシリーズ第2戦の先発が濃厚だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/084bb19009a2598022507b152f253045712c7f2f
どこでもとって貰えるわ
球威か?
開幕直前に頭に打球くらったのが影響してるかも
他チームからいいオファーもありそうだし
日本よりメンテナンスや管理がしっかりしてるみたいなのにな
日本よりメンテナンスや管理がしっかりしてないからだろう
ボールがNPB球より重くて滑りやすいからさじゃない?
黒田だったかなぁ?
4シームを投げると肘が張るとか言ってたから
中古車状態のタイミングで渡米するからじゃないの
中4日はキツいんだろうね。
それも試合終わってから移動してホテルのベッドに入るのが3時とか、
そんな生活。今年は例外だろうが。
ボールが大きくてすべりやすいから、その分負担も大きい
吉井だったかな?
日本の球より滑りやすいからつい余計な力がかかってしまい故障に繋がるって言ってた
プレーオフには抜群に強いって過去の実績からの期待があるから
頭にしても肘にしてもどうなっとんねん
対抗 残留
注意 日本復帰
大穴 ボストン移籍
あとは悠々自適に暮らせばいい
金もたっぷり稼いで日本のファンからのイメージも最高になる