1 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:04:01.40 rcO6l7vW0.net
スレタイ見てそういやあったなってなったやつ多いだろ
なんならスレタイ見てもなんだそれって奴もいそう
なんならスレタイ見てもなんだそれって奴もいそう
3 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:05:03.75 zSK0RIYH0.net
ワイこのスレで思い出す
4 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:05:17.82 1w3S8v5+0.net
ソフトバンクとnvdia. のなんかも空気ね
104 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:34:36.19 SwfonfV00.net
>>4
あれクソゴミすぎた
回線速度も処理速度もゴミ
なーにがスマホでもできる!だよ
あんな貧弱なクラウドサーバーじゃまともにゲームできんわ
あれクソゴミすぎた
回線速度も処理速度もゴミ
なーにがスマホでもできる!だよ
あんな貧弱なクラウドサーバーじゃまともにゲームできんわ
6 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:05:26.09 kI/V/sYEa.net
そんなのあったな
7 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:05:48.50 LUHspYYx0.net
あれマジで何やったんや
11 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:07:22.77 WRMzs6/+r.net
出先でほんまできるんか?
帰省するときとかにちょろっとやってみたいんやけど
帰省するときとかにちょろっとやってみたいんやけど
16 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:08:14.49 b4KUjf990.net
39 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:15:31.67 TmBLZbp+0.net
>>16
ほーんポテンシャルは滅茶苦茶感じるけど明らか先走りすぎって感じなのか
ほーんポテンシャルは滅茶苦茶感じるけど明らか先走りすぎって感じなのか
51 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:19:24.26 BBiAw67w0.net
>>39
ポテンシャルなんてまったくない
ターゲットがゲームに興味ないけどそこそこ新しいPCをもっている人が
PCゲームをやりたい時に使うという意味不明なほどニッチな奴にしか向いてない
ポテンシャルなんてまったくない
ターゲットがゲームに興味ないけどそこそこ新しいPCをもっている人が
PCゲームをやりたい時に使うという意味不明なほどニッチな奴にしか向いてない
18 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:09:04.96 NjeKfXlH0.net
クラウドゲームってほんま流行らんな
57 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:22:38.21 GlSy3Img0.net
>>18
ゲームやるオタク層は現物買うことで満足感得てるし
コスパマンはすぐ売りたいしで需要がないわ
ゲームやるオタク層は現物買うことで満足感得てるし
コスパマンはすぐ売りたいしで需要がないわ
20 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:10:23.47 qlEkiiFu0.net
割と期待してたんやけどなあ
21 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:10:25.93 OyTplzKR0.net
そもそも日本でサービスしてないやん
24 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:11:25.65 zSK0RIYH0.net
psNowのPC版はちょっとだけやったけど
P5やってたら期間の途中で対象外になりやがって萎えた
まあRPGとかやるには悪くない感じやったわ
P5やってたら期間の途中で対象外になりやがって萎えた
まあRPGとかやるには悪くない感じやったわ
32 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:13:14.22 fyj5fGyeM.net
光速がもっと速くならんと普及せんやろ
35 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:13:48.47 9f5WefDad.net
やっぱり値段が高すぎるよな
一年以上使うなら、ハード勝った方が良いレベルやないか?
一年以上使うなら、ハード勝った方が良いレベルやないか?
40 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:15:47.39 UmwOkuaL0.net
kfcのゲーム機は?
42 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:16:03.34 9yeCUW0ha.net
Googleだからすごいのやってくれそうとかいう確実に裏切られる期待
新サービスの即死率高すぎ
新サービスの即死率高すぎ
47 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:17:08.97 zSK0RIYH0.net
>>42
ワイは眼鏡めっちゃ期待してたわ
早々に畳みやがって
ワイは眼鏡めっちゃ期待してたわ
早々に畳みやがって
46 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:17:02.87 cS2FpxCPp.net
これに反応するようなゲーマーならオフラインで出来る環境持ってるから
50 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:19:22.67 kS9uWjmI0.net
原理から考えても流行らんわこれ
なんJでも褒めてるのほとんど見たことない
なんJでも褒めてるのほとんど見たことない
70 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:25:47.91 Uq5H8TI60.net
>>50
そら日本でサービス始まっとらんから評価出来る奴おらんやろ
なお爆死したので永遠に始まらん模様
そら日本でサービス始まっとらんから評価出来る奴おらんやろ
なお爆死したので永遠に始まらん模様
62 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:23:42.27 WGC3Mo1m0.net
またAppleの方が新サービスの粘り腰ある
72 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:26:39.74 h2mbiy080.net
>>62
Googleはすぐ辞めたりする印象あるけどAppleは意地でも続けるからな
自分たちの間違いを認めないかの如く
Googleはすぐ辞めたりする印象あるけどAppleは意地でも続けるからな
自分たちの間違いを認めないかの如く
78 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:27:13.52 7Tu4xOSp0.net
おさがりみたいなタイトルしかなかったよな
こっちより業界内で総スカン食らってそう
こっちより業界内で総スカン食らってそう
81 :風吹けば名無し 2020/09/19(土) 17:27:43.62 bJlPzUPP0.net
お遊びみたいなゲームしか出来なさそう