Uncategorized

【画像】奈良県ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:36:24 /7sinwWt0.net
ほぼ未開の地

2 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:37:11 MscUOgkZ0.net
この?好き
213 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:56:13 2AQAXcHPa.net
>>2
たしかに
3 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:37:18 OPCc1KWua.net
山のところ人おるの?
4 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:37:46 SZ7FZb210.net
>>3
山賊
8 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:38:10 uOI08Oo60.net
高野山から熊野に続いてるんだろ
行ってみたいンゴねぇ
9 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:38:19 tVfIq4FRd.net
秘境
29 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:42:46 taTjMvBAd.net
>>9
言うほど秘境か?十津川とか425号線も普通の山やったわ
12 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:39:25 N/fnfrrj0.net
村のみんなが誰か分かる感じなんかな
17 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:41:03 2L0xvy0M0.net
南部の秘境感は異常
バイクでツーリングしてた時夜中走ったら暗すぎて半泣きで走ってたわ
20 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:41:26 8IG5Fciw0.net
温泉とかありそう
23 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:42:13 4XeYFXKC0.net
>>20
日本最古の温泉あるで
21 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:41:50 0MFZPc3mp.net
空気おいちいで
24 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:42:19 bEIZgfbA0.net
割とガチで吉野から下の方って何があんだよ
近鉄すら通ってないってヤバイ所やろ
32 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:43:24 Qn+igmDT0.net
そもそも日本の領土の大半は山やぞ
33 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:43:24 Ho2Ow4I50.net
曽爾高原とか南かとおもってたけどクッソ北
40 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:44:13 4XeYFXKC0.net
>>33
秋に一瞬もりあがるとこ
34 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:43:31 uQ2QGdQPd.net
奈良公園ってどこら辺なん?
43 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:44:29 bEIZgfbA0.net
>>34
京都よりの上にある
38 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:43:59 9bypuUt80.net
小選挙区
49 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:45:12 MscUOgkZ0.net
>>38
なんやこれガチなん?😭
60 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:45:55 Vk6aqbgr0.net
>>38
川上村って奈良にもあるんだな
そこら中にありそうな名前やけど
61 :風吹けば名無し(東京都) 2020/06/16(火) 17:45:59 w5FC2FdN0.net
>>38
ワイ、村とか町に住んでみたい
経験ないとやっぱ憧れるもんや
67 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:46:48 UamB7PESr.net
>>61
町の意味わかってるか?
86 :風吹けば名無し(東京都) 2020/06/16(火) 17:47:58 w5FC2FdN0.net
>>67
多分わかってない
区しか慣れ親しんでないし
市区町村じゃないんか?
289 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:59:53 VHK/vPxw0.net
>>38
村デカすぎぃ
64 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:46:13 erRlu6rx0.net
ぜってえ地図に乗ってない集落あるわ
66 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:46:39 6JMWvd8q0.net
生駒はなんやかんや住みやすそう
73 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:47:17 pAD2n1YMa.net
>>66
むしろ高級住宅地やもん
81 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:47:48 38823z9Sd.net
>>66
生駒香芝王寺は大阪近いし良いぞ
105 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:49:22.66 evMHib/IM.net
三大山地無かったら覇権とれてた土地
・奈良県
・四国
128 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:50:51 Pm7XPoKJd.net
>>105
180 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:54:30 5qoZV9tS0.net
>>128
山あるよな
136 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:51:26 RufOHeBba.net
ポツンと一軒家のスタッフしょっちゅう探してそう
143 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:51:57 r79PbEJ+0.net
でも奈良には鹿公園があるから…
187 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:55:05 YBc1/umk0.net
忍者がいるんやで
199 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:55:33 Amg/BZibM.net
奈良県の路線図ハラデイ
220 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:56:30 0lbo52lTa.net
>>199
233 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:57:24 MscUOgkZ0.net
>>220
はえ〜吉野が南端なんやな
238 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:57:38 A26khkM6a.net
>>220
意外にも全域に張り巡らされてるんやね
322 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 18:01:38 mwMkijtwd.net
>>220

327 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 18:01:57 QVMv7VvY0.net
>>199
アンチ乙 今は正しくなったから

207 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:56:01 E0yjNOr70.net
>>1
これに人口かいたら面白そうやな
208 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:56:01 tTZJFR4b0.net
大台ヶ原行ってみたいわ
秘境大好きや
210 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:56:11 TltRFAukd.net
鹿が彷徨いてるイメージしかない
250 :風吹けば名無し 2020/06/16(火) 17:58:07 dn9hSYGk0.net
日本で一番かっこいい地名、斑鳩がある

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.