運転

車の運転なんてぶっちゃけめちゃくちゃでもなんとかなるよな?

1 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:19:51 XTjKv8gc0.net
ならないのは運動神経0のチー牛だけ
そういうのが安全確認しろとか信号見ろとかどうでもええこと口うるさくほざく
ボコったら何も言わなくなるけどね
2 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:20:21 XTjKv8gc0.net
自分がぶつからないように避ければええだけ
3 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:20:38 uz1Mes5w0.net
いや信号は見ろよ
4 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:20:41 B9MYK9Vb0.net
IQ上げて出直してこい
7 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:21:26 XTjKv8gc0.net
>>4
160あるんやが?
5 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:21:05 XTjKv8gc0.net
喧嘩でヘッドストリップ多用してたワイからすれば
MTでも回避余裕や
6 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:21:09 T8BWEVnvM.net
すげえ極端な話しちゃうけどお巡りさんが見てなきゃなんでもありって感じ
そもそも法定速度守ってる人なんていないし
8 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:22:12.59 XTjKv8gc0.net
>>6
ほんこれ
信号守れとかいうガイジって
流れに乗れない
球技とかできないガイジだけ
36 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:33:08 ARYFWP3m0.net
>>8
ほんこれじゃねえよ雑魚
携帯回線に切り替えて自演してんじゃねえよ雑魚
41 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:35:10 XTjKv8gc0.net
>>36
なら証拠出してみろよ出せなきゃ負けなお前の
9 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:22:25.58 5W+LQomV0.net
痴呆老人が運転してるからな
平気で逆走とか道のど真ん中で停止とかしてる
これからもっと増えるだろうけど
17 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:24:42.03 XTjKv8gc0.net
>>9
老害と女はいくら神経使って運転しても
無意味やから取り上げるしかない
逆にまともなやつならどんだけ
適当でもなんとでもなる
18 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:24:54.91 T8BWEVnvM.net
>>9
今までずっとこんなめちゃくちゃな運転してきても無事に生きてるってことだしな
たまたま他のが死んだ後の生き残りかもしれんけど
10 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:22:26.64 hD839CdCM.net
そりゃ誰でも出来るようなモンやし
11 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:23:04.81 qcRbaY2iM.net
とっさの時に安全運転してるかしてないかでだいぶ変わる
12 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:23:14.22 wE0aWmJrM.net
無事故無違反じゃなくて無事故無検挙がベスト
14 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:23:47 XTjKv8gc0.net
>>12
ほんこれ
13 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:23:26 XTjKv8gc0.net
ブラジルとかメキシコとかまったく教習とかないのに
届け出だけで当たり前のように運転しとる
それでも事故なんてめったにおこらんやんけ
15 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:24:25.22 jo2EDnmk0.net
ワイの運転が上手いから避けてやってるんや一般道を200km/h未満で走るクソザコは邪魔やから消えて
20 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:25:17.30 XTjKv8gc0.net
>>15
ワイは300キロ台やぞ雑魚が返納しろ
28 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:28:25 jo2EDnmk0.net
>>20
車両の重量?バイクかな?
29 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:28:57.88 XTjKv8gc0.net
>>28
ちゃうわ速度や
19 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:25:13.47 inutrGeN0.net
勝手にやってりゃええけど他人に押し付けんなよ
とんでもないガイジが運転してるかもしれんからな
21 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:25:51.50 VujoUDfJ0.net
周りがなんとかしてやってるだけだぞ
26 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:27:35 XTjKv8gc0.net
>>21
お前の場合はな
22 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:26:29 nv/EkQ+e0.net
ミニバンの車庫入れとかいう難関
23 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:26:34 gr4uL2ZA0.net
運転技術と運動神経って言うほど関係あるか?
25 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:27:07 XTjKv8gc0.net
>>23
あるで
27 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:28:04 r8IyPuIj0.net
バイク乗ってると車幅感覚分からなくなる
30 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:28:59.86 tFSWL8JBa.net
仕事できる奴が運転上手いとは言わんけど運転下手な奴は仕事もできんと思うわ
31 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:30:11.28 eqnB6UaK0.net
>>30
反例いっぱい見てきたからないわ
33 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:30:54.06 XTjKv8gc0.net
>>31

一度もバイトすらしたことないくせに

34 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:32:04.93 eqnB6UaK0.net
>>33
バイトが自慢は草
35 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:32:43 XTjKv8gc0.net
>>34
ワイは普通に正社員なんやが?
38 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:33:57 eqnB6UaK0.net
>>35
正社員やが?は草
39 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:34:38 XTjKv8gc0.net
>>38
あくまでこいつがバイトすらしたことないって
意味で書いただけや
正社員なんて当たり前やろ
32 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:30:18.75 XTjKv8gc0.net
>>30
ほんこれ
運転できないやつは何やってもダメ
そして努力とかしても無意味
37 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:33:18 wOFjcIC/M.net
渾身のお笑いポイントヘッドストリップスルーされてるのかわいそう
40 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:34:53 eqnB6UaK0.net
効いてて草
42 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:35:36 XTjKv8gc0.net
>>40
あ?
46 :風吹けば名無し 2020/07/13(月) 14:41:01.04 ypjSouiua.net
おばさんでもクソデカミニバン頭空っぽにして何も考えずボケーっとしながら運転できてるんやで
教習所通いのJ民は自身持ってええぞ

-運転

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.