Uncategorized

【朗報】日本政府さん、五輪期間中にテレワークデイズ2021を実施、強権発動へ

1 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:18:04.33 iOIlERPu0.net
テレワーク・デイズ、五輪パラ期間は集中的にテレワークを

総務省は、東京オリンピック・パラリンピック期間中の49日間はテレワークの集中的な実施を民間などに求めるテレワーク・デイズを始めると発表しました。

 「東京オリンピック・パラリンピック競技大会を安全安心な大会とするため、7月19日から9月5日までテレワークの集中的な実施を呼びかける、テレワーク・デイズ2021を行います」(武田良太総務相)

 政府がテレワークの積極的な実施を求めるのはオリンピック開会式の4日前となる7月19日から、パラリンピックの閉会式が行われる9月5日までの49日間です。この間は特に選手や関係者などの移動が多いことから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を目的として、企業や官公庁にテレワークの実施を呼びかけます。政府は、3000の団体の参加を目標にするとしています。(11日12:51)

2 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:18:17.21 iOIlERPu0.net
うおおおおおおお
3 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:18:37.34 iOIlERPu0.net
関東民はみんなテレワークになるぞ
4 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:18:58.35 Pz2E0+vS0.net
戻す必要ある?
5 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:19:15.03 QQKe5+Ae0.net
ゴミやな
7 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:19:34.52 EIKCQN550.net
はよ終わらせろ
8 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:19:37.46 LoDLKwVA0.net
東京でテレワーク実施せんかった企業から罰金取りまくれば五輪費用に充当できるんちゃうの
98 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:29:05.27 C8wdVSfg0.net
>>8
そんなことしたら官公庁もテレワークせざるをえなくなるからダメやで
9 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:19:55.38 iOIlERPu0.net
電車の本数減らせ
11 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:20:34.56 aGuU//1f0.net
バカだろ
12 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:20:39.96 qZr/JAHea.net
オリンピックにどんだけ国の威信掛けてんだよ
13 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:20:46.43 qQrVL9lp0.net
やっぱオリンピックにはリスクあるんじゃん
安心安全ちゃうやん
15 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:21:53.79 mb6htbL20.net
そこのけそこのけ五輪が通る!
頭が高い!
17 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:21:59.51 vjbTeWhO0.net
無理無理
18 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:22:06.01 nILe/r3Fd.net
日本の底力を見せつけるときやな!
ついに決戦の時や!
19 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:22:12.26 nWnEL2cb0.net
うおおお
スタバからテレワークや!
20 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:22:26.25 4O9VOdS5H.net
罰則は?テレワークにしなかったら業務停止命令くらいのはあるんだろうな?
28 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:23:37.02 79CqqmKI0.net
>>20
???「脅しておけ」
21 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:22:31.97 pZZkw+VB0.net
ええことやん 通勤したくないし
22 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:22:34.00 iOIlERPu0.net
自宅でみんな冷房つけまくって
電力が足りなくなるとこまで見えた
24 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:23:22.23 UY5dORDeM.net
五輪で稼ぎたかったスポーツバー涙目
26 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:23:29.97 to+2BXea.net
お国のために?
27 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:23:31.51 K3rPL0uOp.net
毎日飲み歩くわ
34 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:19.58 HoZfrg3U0.net
>>27
クラブに行けば絶対オリンピック選手おるわ
29 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:23:41.81 KJ75qQB+0.net
もうなにいってるのか理解できない
なんでオリンピックなんぞのために国民が自粛しなきゃいけないの?
40 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:47.64 nWnEL2cb0.net
>>29
しなくてええやろ所詮お願いやし
33 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:11.83 aRg9Nqa0.net
飢えて応援!
35 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:20.21 +ZLQwznHM.net
少し前から言ってたやつだろ
五輪中は出歩かせないって
選手は酒飲んでセックス祭りで上級はパーティー三昧だけど下級は家にこもってろと
36 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:33.51 RksG0uxF0.net
オリンピックの為に民間業務を縮小させるとか馬鹿すぎんか
37 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:38.68 CsIu6GKAa.net
44 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:13.01 iOIlERPu0.net
>>37
なんで嘘や思ったんや
38 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:39.22 dEe4zrDzM.net
6/20まで緊急事態宣言しといてまたテレワークとかこいつら日本潰したいのか
39 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:24:45.62 CTiwXIqfa.net
電車止めるんか?
42 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:03.54 Q2pHx3wfx.net
デジタル省の大臣みたいに企業恫喝するんやろ?
43 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:05.44 KKfmrY270.net
オリンピックのためにおまえら電車使うなってことや
45 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:15.25 1kXoI0O/H.net
お望み通り家に篭って電力逼迫させるのはええな
期間中は24時間冷房つけとくわ
60 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:16.07 iOIlERPu0.net
>>45
電力代にはね返ってきて草
46 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:18.25 Q5iz0MdHa.net
あれだけ金かけた国立が無観客なの最高に草
もう鳴尾浜とかロッテ浦和とかでええやん
47 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:27.25 oAZPqWG40.net
大名行列か何か?
48 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:28.37 nILe/r3Fd.net
日本はこんな感じのよくわからんふんわりした内容の一大作戦大好きだよな
50 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:42.37 cTR3ZUmud.net
1年前からやれや
51 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:45.54 dEe4zrDzM.net
まず自分たちがテレワークしてないじゃん
52 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:53.05 iOIlERPu0.net
確か首都高も止めるんやっけ?
54 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:25:57.19 uMWYRiddM.net
五輪やらなくてもテレワークできるのにやらない企業は罰則を与えろ
どこの政党でも支持したるわ
86 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:28:19.68 mgYTgcnlr.net
>>54
罰則いらんからテレワークしたら電気代補填として一月三万くらいくれ
55 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:02.91 Q2pHx3wfx.net
どうせ無観客で大した経済効果無いんやろ?

ならもうやる意味ないやん

56 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:05.50 L0tN3n1ar.net
ちょっと前までパブリックビューイングとかほざいてなかったっけ
58 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:08.10 AfbH3aGh0.net
バカだろこいつら
61 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:19.77 /btO+73e0.net
まず五輪スタッフのテレワークからな
62 :風吹けば名無し 2021/06/11(金) 20:26:29.68 gpsWRsbJM.net
夏休みがテレワークに進化してて草

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.