Uncategorized

迷子の子供を見付けたらすぐにその場から離れるのが正解。自分の人生、職場、大切な家族を守ろう

1 :令和大日本憂国義勇隊 2021/06/13(日) 10:32:19.85 ● BE:828293379-PLT(13345).net
 最近、街で迷子らしい子どもを見かけても声をかけることを躊躇する大人が増えている。その背景として、不審者や誘拐犯と誤認され、警察から取り調べを受ける恐れを口にするケースもある。実際、警察はどう対応しているのか、警視庁に聞いた。

*  *  *
 中学生や高校生が迷子を保護し、警察から感謝状が贈られた記事がネット上に掲載されると、称賛のコメントがつく一方、こんな意見も目に入る。

<児童生徒がこういう行いをすれば感謝状。大人がやれば不審者>
<おじさんが助けようとしても、誘拐と勘違いされるんだろうな>
<明らかに様子がおかしい子どもがいても声をかけない。それが自分の身を守る最善の手段。悲しいけどそれが現実>
<警察は中年男性が迷子を発見して通報した際、事案にならないマニュアルを作ってくれ>

 実際、迷子と思って善意で声をかけたところ、不審者と誤解され、保護者などに通報されてしまうケースもあるだろう。そんな場合、警察はどう対応しているのか?

■昨年の「前兆事案」は約900件

「迷子に声をかけ、通報していただくことで悲しい事件や事故を未然に防ぐことができます。社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」

 警視庁生活安全部生活安全総務課長の重成浩司さんは、そう話す。

つづきはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/articles/08208f359c8a627439fbb3b84ec3164041d24b63

3 : 2021/06/13(日) 10:33:35.32 9qJq8CR10.net
子供と関わってはいけない
8 : 2021/06/13(日) 10:35:36.99 ODywxcqU0.net
そもそも迷子の子供など遭遇することなんてまずない
10 : 2021/06/13(日) 10:36:18.48 PdLlCrUp0.net
警察と接するのがそもそも嫌だ
善行であっても
30 : 2021/06/13(日) 10:41:23.87 9nanxwxL0.net
>>10
異様にタメ口率高いしな
12 : 2021/06/13(日) 10:36:57.57 h0tmmkPl0.net
君子危うきに近寄らずだね 未成年とは一切関わりは持たない 近づかない 口もきかない 自分の身を守るにはそれしかない
13 : 2021/06/13(日) 10:37:07.92 bo2tp6/T0.net
挨拶したら変質者扱いで通報だからな
70 : 2021/06/13(日) 11:00:33.55 rRtq68W70.net
>>13
先に子供から大きな声で挨拶されるのも
変質者のターゲットにされないためのテクニックらしいぞ
笑顔で答えてた自分が哀れだわw

>>15
マジでコレ
まず最初に犯人扱いだもんな
警察の気持ちもわかるけど
善意の第三者を不快にさせるのもダメだろって思う

20 : 2021/06/13(日) 10:38:33.09 qzVWd8CR0.net
中国じゃないんだからさぁ
21 : 2021/06/13(日) 10:39:22.22 dOWd7Cwu0.net
迷子を無視しても、冷たい人でおわるけど、
声をかけたら、最悪逮捕されるもんねぇ
32 : 2021/06/13(日) 10:41:49.60 aLE6X4+c0.net
他人に時間をさく義理メリットがない
34 : 2021/06/13(日) 10:43:15.62 0L1MJUFk0.net
でもお前ら家族いない独身おじさんジャン
41 : 2021/06/13(日) 10:45:52.38 YVrACSe20.net
>>34
マジでこういう奴は簡単に開放されない
44 : 2021/06/13(日) 10:48:56.38 Gaa5OX5B0.net
>>41
社会的弱者ほど警察は突っかかって犯人扱いしてくるからな
48 : 2021/06/13(日) 10:51:04.57 v2xmpx0X0.net
怖いのが子供は平気で嘘を付くということ
このおじちゃんに何かされたのか?
「うん」とか頷かれたらもう完全にアウト
55 : 2021/06/13(日) 10:54:09.66 1FOgRmnT0.net
> 社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい

警察はこう言うけど実際にやったら手錠かかるからね

57 : 2021/06/13(日) 10:54:39.94 oD3MnYEh0.net
確かに今はそんな時代だよね
ガキの親がまともじゃないの多いから
73 : 2021/06/13(日) 11:01:46.48 /CncMmjX0.net
12月7日午後10時頃、小倉北区赤坂3丁目付近で、帰宅中の女子学生の後ろを男が同じ方向に歩いていたという事案が発生しました。男は年齢60歳位、身長170センチ位、中肉、白髪で黒色のロングコートを着用していました
83 : 2021/06/13(日) 11:06:02.51 LorL66kg0.net
>>73
相手子供じゃないけど歩くの遅い女性を追い抜こうとしたら声上げて走って逃げられた事ある
失礼極まりないわ(´・ω・`)
75 : 2021/06/13(日) 11:02:07.56 /CncMmjX0.net
10月16日15時30分頃、大阪市淀川区木川西4丁目2番付近で、小学校低学年の男子児童が歩いていた時、見知らぬ男が後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生しました。
男は年齢40〜50歳位、水色ズボン、色不明上衣、眼鏡
78 : 2021/06/13(日) 11:04:34.21 t+J035A90.net
>>75
無言で歩いてるだけでこんな事案にww
85 : 2021/06/13(日) 11:06:47.79 hAL7NtQ+0.net
こういうとき独身よりは子供がいる人の方が比較的対応はしやすいだろうな
88 : 2021/06/13(日) 11:08:07.61 AE4Wz02E0.net
迷子は我々にとってモンスター
安易に近づいてはいけない
128 : 2021/06/13(日) 11:20:13.01 5EfhZzQz0.net
きちんとした家なら子供をほったらかしにしないし年寄りを一人でフラフラ外出させたりしない
そんなことしている時点で何らかの難がある家庭だと思った方がいい
131 : 2021/06/13(日) 11:21:53.03 17B9nZmH0.net
近づかない、助けない、係わらない
無職の俺はこれを厳守する
136 : 2021/06/13(日) 11:25:00.23 xzfyhFHx0.net
子供を見たら犯罪者になると思え!
145 : 2021/06/13(日) 11:28:46.59 /v/el69u0.net
お前らっていつも一人で行動してんのか
154 : 2021/06/13(日) 11:38:34.80 oO0wSPJd0.net
>>145
街見てても4割くらいは1人で歩いてるじゃん
157 : 2021/06/13(日) 11:40:19.45 1oakUKx10.net
女に対してのAEDと同じだね
困っててもほっとこうぜ
163 : 2021/06/13(日) 11:46:32.72 xwTRWnTP0.net
矛盾してんなあ
「職質は任意」と同じぐらい矛盾してんなあ

どの面下げて「ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」なんて言えるのかなあ
君子危うきに近寄らずって昔から言うもんなあ

165 : 2021/06/13(日) 11:46:47.56 ihcT3C7J0.net
最近の迷子なんていないだろ
うちの子も迷子なんてなったことない
168 : 2021/06/13(日) 11:50:27.66 JzccixF/0.net
そもそも迷子を発生させた親が処罰されるべきじゃないの?
335 : 2021/06/13(日) 16:19:45.05 XbKTN+o30.net
>>168
アメリカだとマジでネグレクトで逮捕されるからな
親が10秒だか目を離しただけで逮捕されたという例があるそうだ(さすがにこれは作りだと思うが)
178 : 2021/06/13(日) 11:57:00.46 pmJGV9Zv0.net
親が悪いで済むから放置でも罪悪感覚えないだろ
189 : 2021/06/13(日) 12:05:46.91 tLd/v0Z30.net
中国だと人が倒れてても助けないっていうからな
191 : 2021/06/13(日) 12:07:12.59 ZvlYPMY40.net
一人で歩いてるような子供ぞ
その親がまともなわけがない
203 : 2021/06/13(日) 12:12:50.36 ukrINA7K0.net
そりゃお前らの見た目じゃしゃーない
215 : 2021/06/13(日) 12:18:19.37 Gm1M8j+j0.net
どうしてもほっておけなくてうちにアルバイトにきてる大学生の女の子呼んで一緒に対応してもらった
241 : 2021/06/13(日) 12:32:17.00 lLYgVfdY0.net
捕まりたくなければ女子供には近づくな
244 : 2021/06/13(日) 12:32:55.30 neOgmoNk0.net
クソみたいな国になったな
246 : 2021/06/13(日) 12:35:42.19 XbKTN+o30.net
>>244
海外に迷子がウロウロなんか無いよ。さらわれるからね
日本はホント安全

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.