Uncategorized

40歳からガチってフリーランスの仕事取れる職種教えろ

1 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:43:26.63 +YAwm0AL0.net
もうニート生活となんJは今日でおしまいや
2 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:43:55.03 wi6VcgjKp.net
雇われはイカンのか?
3 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:44:19.99 +YAwm0AL0.net
>>2
どうせすぐ辞めちゃう
5 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:45:05.71 wi6VcgjKp.net
>>3
フリーランスもどうせすぐ投げ出すやろ��
8 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:45:48.05 +YAwm0AL0.net
>>5
投げ出さないと思います
4 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:44:57.82 UopgM6q8M.net
教えてもらわないと出来ないようなら何も出来ない
7 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:45:30.88 +YAwm0AL0.net
>>4
自分で見つけられないから教えてもらうこれ大切
6 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:45:14.97 xuXgLIi30.net
医者にでもなれば
10 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:09.44 +YAwm0AL0.net
>>6
真面目な話をしとんねん
ジジイには無理
11 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:29.69 LaqzmiKP0.net
取れるって発想がおかしいんだよ
自営なら自分で仕事を作るんだよ
ちな自営8年目
15 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:56.73 +YAwm0AL0.net
>>11
なんの仕事してるメンス?
13 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:47.04 kPv95dbv0.net
技術頼りのもんじゃない方がええで
40以降ってプロでも難しくなってくる年齢や
14 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:47.53 nDDnzpqpM.net
ウーバーなら仕事取れるやろ
20 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:43.17 +YAwm0AL0.net
>>14
絶対やだ
16 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:46:56.83 rMoK4hgc0.net
タクドラ10年したら50歳には個人タクシードライバー
29 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:49:35.20 +YAwm0AL0.net
>>16
いや怖いわ変なやつ多いから人とふれあいたくねえ
17 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:09.24 APnwE0TTM.net
ウーバーパシリやってろよ
18 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:11.19 JKB4ekV5d.net
司法書士
19 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:11.70 jWXk0ddMM.net
フィギュア原型師とかどうよ
24 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:10.85 +YAwm0AL0.net
>>19
なにそれ面白そうおっさんからでもいけるの?
21 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:54.70 A7Trcn8wa.net
バフ屋
28 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:58.35 +YAwm0AL0.net
>>21
なんやそれ
22 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:47:54.78 MzcutkaHM.net
馬鹿なこと言ってねえでバイトでもしろバカ
23 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:03.40 LW1Bq39a0.net
営業がまず無理だろ
26 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:31.60 +YAwm0AL0.net
>>23
だからフリーランスで仕事探すんや
61 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:57:50.85 wi6VcgjKp.net
>>26
フリーランスで仕事にありつくには営業活動が必須なんだが
空から仕事がふってくるとでも思っとるんか?
63 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:58:26.49 +YAwm0AL0.net
>>61
サイトがあるんやたしか応募すればええんやないんか?
25 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:15.89 2LJzl57m0.net
ニートに任せられる仕事はない
普通に働け
27 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:48:45.69 +YAwm0AL0.net
>>25
だから働くいうとんねん
30 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:49:37.13 Z6MJBnqTM.net
WEBマーケティング
32 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:49:54.75 +YAwm0AL0.net
>>30
フリーランスの仕事じゃないだろ多分それ
31 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:49:51.75 r2F/0S1q0.net
作家はそれくらいからデビューもおるんやないか
34 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:50:27.98 +YAwm0AL0.net
>>31
文章書くのは絶望的やsyamuさんより書けない馬鹿にできない
35 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:50:30.72 5sRVboAM.net
大型免許取るしかないやろ
38 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:51:21.03 +YAwm0AL0.net
>>35
荷物の積みこみが大変で聞いて無理そう
42 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:52:17.26 5bCdmzuEM.net
>>35
40過ぎ未経験は断られるかよくても地場やな
多分4トンに回されるやろけど
64 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:58:27.49 m5mAMefXM.net
>>42
前にコンビニバイトすらアカンかったけど
長距離トラドラになったら人生変わったってスレ立てとったニキが
うちの会社には55歳で未経験転職してきた人がおるって書いとったな
37 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:51:11.63 kAoAFvcq0.net
漫画家
40 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:51:48.45 +YAwm0AL0.net
>>37
絵が下手上手くなるかもしれんけどすでにうまいやつがくすぶっとるやん
43 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:52:37.78 H7XfHqj/0.net
フリーって普通に働いてそこそこ有能な人がやっと続くもんやないの
それか分の悪い博打
45 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:52:52.08 +YAwm0AL0.net
マジ詰んだわひどい人生
46 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:53:11.84 6kO7FK5ea.net
タクドラがええんやないか
47 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:53:21.00 F6NZxRrb0.net
こういうスレをまとめてお前みたいな時間だけはある障害者向けのブログ作れ
53 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:55:02.59 +YAwm0AL0.net
>>47
いまいち儲かる気がしねえ
49 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:53:44.77 kdFTi6kt0.net
目潰して足の一本も切り落としたら食うには困らんで
50 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:54:05.21 ZalaXw6S0.net
40歳あたりから仕事が少なくなり始めるのがフリーランスの仕事
コネを作って無い時点でどの分野も絶望的
51 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:54:26.35 +YAwm0AL0.net
>>50
はえーもうあかんやん
54 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:55:02.79 YlSvu4H20.net
フリーランスって営業できなきゃ話にならないんじゃないの?
士業も飽和だしな
57 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:55:33.55 +YAwm0AL0.net
>>54
なんかサイトあるやんフリーランス用のあれでいきたい
68 :風吹けば名無し 2021/03/07(日) 00:00:04.18 VWjb4BZqM.net
>>54
土地家屋調査士とかはどうなんかな
平均年齢50代で人足りんとか見た
56 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:55:22.81 F0JIlNix0.net
プライドとかないならAdobeとプラグイン買ってブライダル動画のテンプレ編集や
技術は付かんが小学生でも出来る
58 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:56:06.28 +YAwm0AL0.net
>>56
動画編集はできるEDIUSやけど
66 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:59:05.46 F0JIlNix0.net
>>58
凝った編集しなくても
テンプレートに貰った写真なり埋め込んでいくだけやからマウス動かせたら出来る
エディウスは元々報道現場向けやからそれよりはAEとかの方がプラグイン豊富やと思う
60 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:57:16.88 +YAwm0AL0.net
>>56
そんな仕事があんのか
59 :風吹けば名無し 2021/03/06(土) 23:57:00.48 iIqDZA30.net
爺専のやつにならケツ買ってもらえるかもな
69 :風吹けば名無し 2021/03/07(日) 00:00:38.15 02q6KC0Q0.net
40ってニートじゃなくて無職や😅
70 :風吹けば名無し 2021/03/07(日) 00:01:15.68 cJ0P/ghq0.net
スキル次第でしょ
73 :風吹けば名無し 2021/03/07(日) 00:02:16.96 02q6KC0Q0.net
マナブみたいにワードプレスいじってベテランエンジニアの振りして情報商材売るのが1番稼げる😓

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.