1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:53:30.997 aLRWzfgqp.net
50万ほど来て焦ったわ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:54:58.931 UTm5mHDcM.net
入る分もあるんだししゃーない
嫌なら租税回避地に移るんだな
嫌なら租税回避地に移るんだな
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:56:45.913 aLRWzfgqp.net
>>2
いや払うんだけどボロボロだから修繕費めっちゃかかってる
>>3
土地と三階建マンション
いや払うんだけどボロボロだから修繕費めっちゃかかってる
>>3
土地と三階建マンション
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:55:05.606 jIGwT1Fe0.net
何買ったん
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:57:30.463 JzAIhOyD0.net
三階建マンション買って50万とか安すぎだろ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:02:58.391 aLRWzfgqp.net
>>5
59万だったわ
>>6
大阪の田舎の方土地8.9M家屋住宅6.4M住宅以外3.2Mぐらい
59万だったわ
>>6
大阪の田舎の方土地8.9M家屋住宅6.4M住宅以外3.2Mぐらい
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:58:27.235 0nNEaZbS0.net
評価額1250万ってとこか
どこいな
どこいな
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 00:59:37.544 eUx/A6DYM.net
マンションオーナーになったんか
ええな
ええな
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:04:11.600 xQ4yAXvc0.net
買ったのは
自分で住むから?
貸し出すから?
自分で住むから?
貸し出すから?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:05:17.488 aLRWzfgqp.net
>>9
貸してる状態なんだけど古い建物で雨漏りで2部屋ほど死んでる今修理中
貸してる状態なんだけど古い建物で雨漏りで2部屋ほど死んでる今修理中
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:05:20.342 0nNEaZbS0.net
大阪なんて人口減少傾向なのにそんなの買ってどうすんだ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:07:31.485 aLRWzfgqp.net
>>11
知り合いが相続税払うために金いるから一括で買って欲しいて言われた格安だから預金と思って買った
知り合いが相続税払うために金いるから一括で買って欲しいて言われた格安だから預金と思って買った
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:08:59.955 xQ4yAXvc0.net
だったらもうしてるかもだけど
必ず青色申告にして!!
税率全然変わると思うから
必ず青色申告にして!!
税率全然変わると思うから
俺も明日申請いってくる
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:13:26.550 aLRWzfgqp.net
>>13
ありがとう頑張るわまだオーナーなりたてやからわからない事多いけど頑張るわ
ありがとう頑張るわまだオーナーなりたてやからわからない事多いけど頑張るわ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:14:50.084 xQ4yAXvc0.net
>>14
申請するだけでも
最低10万
詳細載せて申請すればMAX65万控除使えるから
面倒だけどお互い必ずやろう
申請するだけでも
最低10万
詳細載せて申請すればMAX65万控除使えるから
面倒だけどお互い必ずやろう
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:16:10.008 aLRWzfgqp.net
>>15
会計ソフトとか何使ってる?
会計ソフトとか何使ってる?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:18:30.742 xQ4yAXvc0.net
>>16
今まで親族の会計士さん指示で白色で申告してたから正直わからないww
でも調べるとソフトは結構あるみたい!!
今まで親族の会計士さん指示で白色で申告してたから正直わからないww
でも調べるとソフトは結構あるみたい!!
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:19:11.577 aLRWzfgqp.net
>>17
初心者同士かお互い頑張ろう
初心者同士かお互い頑張ろう
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:20:18.001 xQ4yAXvc0.net
>>18
頑張る!
頑張る!
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:21:34.421 uuEqHYB30.net
>>17
なんで白色
メリットなくね
なんで白色
メリットなくね
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 01:44:28 xQ4yAXvc0.net
>>20
ない!!
ただ親族会計士さんと共同経営だから
憶測だけど会計士さんは既に経費を青色で申請してて
俺が更に青色で申請すると同じ住所の物件で経費が重複するから
それを嫌がっての指示かも
ない!!
ただ親族会計士さんと共同経営だから
憶測だけど会計士さんは既に経費を青色で申請してて
俺が更に青色で申請すると同じ住所の物件で経費が重複するから
それを嫌がっての指示かも