Uncategorized

【悲報】オンライン修学旅行が急激に人気になるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:49:12.24 .net
新型コロナウイルスの影響で修学旅行が中止となった、青森県立八戸水産高(福嶋信校長)の2、3年生190人は1日、ビデオ会議システム「グーグルミート」を使い、同校体育館と京都をつないだオンライン修学旅行を実施した。
県内では珍しい試みで、現地のバスガイドによる生中継や、動画配信で有名な寺院を巡る体験を通じ、旅行の雰囲気を味わった。

 県教委学校教育課によると、2020年度に修学旅行を予定していた県立高校61校のうち、中止48校、延期11校で、実施はわずか2校にとどまった。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/785665863479066624/origin_1.jpg
https://nordot.app/785665871609135104

3 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:50:14.67 32VpGH+T0.net
あたまおかしいやろ

なんでこんなことしようとするんや学校は

4 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:50:19.83 fOiYTGuZ0.net
マジで可哀想
6 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:50:58.48 s8bzGUlM.net
恐山でも行ってこいよ
7 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:51:13.96 8Bq9DI+80.net
こんなもん小学生ですら喜ばんやろ
8 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:51:15.04 FMOtze24x.net
適当にTikTok流してる方が盛り上がりそう
10 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:51:49.72 /2MTDKJx0.net
オリンピック行く方がいいな
11 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:51:53.10 +G+Ondhz0.net
家でやっとるのかと思ったら結局集まってて草
13 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:04.30 3R3bQ3X0.net
実際現地行くと大した事無くてがっかりする事あるからこれも悪くないかと
49 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:55:07.98 32VpGH+T0.net
>>13
頭狂ってんのか?

現地に行って「大したことなかったわ」ってのは一生言える経験なんだよ
動画みて「大したことない」は食ってないのに美味い不味いと言ってるのと一緒

つまり経験になってないタダのゴミ、学べてすらない

15 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:17.31 hYX37mYxa.net
わいもvrでオンライン旅行しとるわ
16 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:22.64 R11nyEWs0.net
これで修学旅行やったことにされるんなら中止より可哀想やろ
18 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:27.37 OYjtl5m10.net
教室に密集するなら同じじゃねーの?
23 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:44.45 K+6pcaaya.net
ただのつまらない授業やんけ!
24 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:53.41 21GZ7C4s0.net
予算は立ってるから使わないといけない的なことやろ?
クソやなー
25 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:52:57.33 oinw+el4d.net
JTBご自慢の超高画質オンライン旅行はどうなったんや
26 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:53:06.42 x8UTFFmq0.net
後ろ姿から伝わる哀愁
33 :風吹けば名無し 2021/07/08(木) 12:53:56.73 990v5c6mr.net
世界中からオリンピック選手が集まってくるのに国内旅行をしちゃいけないってどういうことなん?

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.