2 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:51:31.85 0.net
ビル60階相当の高さだってさ
3 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:52:25.11 0.net
たくさん人雇って給料払って偉いな
5 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:54:04.20 0.net
中国人富裕層のやることはよう分からん
30 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:23:25.62 0.net
>>5
インドじゃなかったかこれ?
インドじゃなかったかこれ?
87 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 05:58:37.68 0.net
>>30
インドか・・
崩壊しそう
インドか・・
崩壊しそう
6 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:55:05.61 0.net
美術品とか買い漁ってるんだろうな
ほとんどが倉庫だろう
ほとんどが倉庫だろう
7 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:56:43.23 0.net
内装は?
41 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:49:20.62 0.net
>>14
シャンデリアが鍾乳洞みたいだな
シャンデリアが鍾乳洞みたいだな
8 :名無し募集中。。。 2021/01/06(水) 23:56:57.90 0.net
電線の高さから見て60階相当もあるとは思えない
13 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:00:04.69 0.net
巨大ロボットはどこに?
15 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:03:45.60 0.net
高島平みたいだな
16 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:03:59.30 0.net
バラックみたいな作りだけど良く見たら相当デカいなw
75 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 03:43:49.66 0.net
>>18
不安定そうで絶対嫌だわこんなの
でもこんな莫大な金かけてるんだから当然大地震なんて屁でもないのかな
不安定そうで絶対嫌だわこんなの
でもこんな莫大な金かけてるんだから当然大地震なんて屁でもないのかな
19 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:06:09.78 0.net
九龍城砦の豪華版にしか見えないw
20 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:07:20.24 0.net
何で変な形してるんだろ
46 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:02:26.02 0.net
>>20
風水なのかな
風水なのかな
21 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:08:34.59 0.net
中には映画館とか巨大プールもあるらしい
22 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:10:09.74 0.net
高いより広いほうがいいな
東京ドームぐらい広い敷地に住みたい
東京ドームぐらい広い敷地に住みたい
23 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:13:25.15 0.net
>>22
まあな 庭はあったほうがいい
まあな 庭はあったほうがいい
24 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:18:39.90 0.net
なるほど海を見るためにこういう形になっているのか
変な形の意味が分かったわ
変な形の意味が分かったわ
25 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:19:36.63 0.net
これ敷地も相当デカい
26 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:20:46.78 0.net
ブロックを積み上げたみたいな不安定さ笑笑
27 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:20:47.85 0.net
普通のオフィスビルのような形の超高層ビルに住みたい
28 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:21:31.47 0.net
テキトーに重ねた感がすごい
29 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:22:11.18 0.net
座って半畳寝て一畳
31 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:27:36.80 0.net
ポキッと折れそう
32 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:28:01.62 0.net
現在の日本がもし中国みたいな経済状況で異様な成金が続々誕生していたら
昔のお城みたいな悪趣味な建物の自宅を作ったりしそうなので中国のことをあまり笑えん
昔のお城みたいな悪趣味な建物の自宅を作ったりしそうなので中国のことをあまり笑えん
35 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:37:48.58 0.net
>>32
羽柴誠三秀吉を思い出した
羽柴誠三秀吉を思い出した
33 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:30:52.55 0.net
立体機動で登りたい
37 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:42:25.53 0.net
>>33
フリークライマーが勝手に登りそう
フリークライマーが勝手に登りそう
38 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:46:15.85 0.net
下の方は賃貸かなんかしてるのか?
40 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:49:18.59 0.net
>>38
全部自宅
全部自宅
39 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:47:28.81 0.net
耐久大丈夫なの?
47 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:04:34.60 0.net
>>39
工事業者はケチる施主には雑な仕事をするけど
金持ちで湯水のように予算があるときは工事業者が自分の趣味に予算を使って見えないところまでしっかり作る
工事業者はケチる施主には雑な仕事をするけど
金持ちで湯水のように予算があるときは工事業者が自分の趣味に予算を使って見えないところまでしっかり作る
43 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:56:51.55 0.net
山1つ買って平屋に住む方が贅沢な気がする
48 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:06:18.99 0.net
>>43
都会の一等地でみんなを見下ろしてるのがいいんじゃない?
自己顕示欲のかたまりだよ
都会の一等地でみんなを見下ろしてるのがいいんじゃない?
自己顕示欲のかたまりだよ
44 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 00:59:36.71 0.net
ジェンガかとおもった
49 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:13:26.94 0.net
>>45
ヘリコプター以外上陸ムリだろw
ヘリコプター以外上陸ムリだろw
54 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:32:21.07 0.net
>>52
見た目に美しいが落石を心配してしまう
見た目に美しいが落石を心配してしまう
56 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:34:54.23 0.net
>>52
ここって前にドローンのロケでバッドナイス常田が取材してた島だな
ここって前にドローンのロケでバッドナイス常田が取材してた島だな
63 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:48:49.79 0.net
>>52
1950年代にエリデイ狩猟協会が建てた狩猟小屋だそうです。
協会のメンバーがパフィン(ニシツノメドリ)狩猟のためにこの島に来島した時に利用している設備
1950年代にエリデイ狩猟協会が建てた狩猟小屋だそうです。
協会のメンバーがパフィン(ニシツノメドリ)狩猟のためにこの島に来島した時に利用している設備
65 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:53:42.81 0.net
ツイッターでBjörk's houseで画像検索して出てくるのは>>52やね
68 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 02:08:13.20 0.net
>>65
実際は同じ名前の違う島だという記事も出てくるよ
実際は同じ名前の違う島だという記事も出てくるよ
55 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:34:29.24 0.net
こう見ると建築家ってのは必要だな
有名どころに頼めばよかったのに
有名どころに頼めばよかったのに
57 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:37:18.48 0.net
一流の設計会社が担当してるぞ
当たり前だろう
当たり前だろう
58 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:40:03.87 0.net
自然保護区のエリデイ島だろこれ
ビヨークの別荘があるのは同じ名前の違う島だよ
ビヨークの別荘があるのは同じ名前の違う島だよ
59 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:40:24.13 0.net
中国国内での?
デザインが・・・
デザインが・・・
69 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 02:25:58.34 0.net
>>59
だからインドって言ってるだろ
だからインドって言ってるだろ
73 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 03:13:28.56 0.net
>>69
インドと聞いたら有りだなと印象が変わってきた
白い柱がインドっぽく見えてくるからだろうか
インドと聞いたら有りだなと印象が変わってきた
白い柱がインドっぽく見えてくるからだろうか
66 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 01:55:16.89 0.net
設計技術は凄いと思う
だが外観のデザインがどうしようもない
だが外観のデザインがどうしようもない
70 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 02:26:46.27 0.net
王宮みたいなとこには住めないの?
71 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 02:33:30.05 0.net
このビル1棟よりトランプタワーの最上階1フロアの方が資産価値高いんだろうな
76 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:00:38.91 0.net
見たらインドで60階じゃなく40階相当で実際は27階建て
まあそんなもんだろ
まあそんなもんだろ
79 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:16:06.69 0.net
>>76
170mあるらしいから60階相当であってるんじゃね?
170mあるらしいから60階相当であってるんじゃね?
78 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:15:29.34 0.net
こういうのはめちゃくちゃメンテ費用が掛かる
建ててから後悔するやつ
建ててから後悔するやつ
80 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:32:32.52 0.net
サンシャイン60階が239.7m
都庁48階が243.4m
都庁48階が243.4m
81 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:42:23.64 0.net
>>80
そういうことじゃなくて1階3mで計算するのが普通だろ
そういうことじゃなくて1階3mで計算するのが普通だろ
82 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 04:52:42.90 0.net
今は普通の50階建てタワマンでも170m越えるんじゃない?
84 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 05:08:34.08 0.net
なんか雑然と積み上げた本みたいなシルエットだな
85 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 05:26:57.56 0.net
インドだと思うとかっこよく見える
86 :名無し募集中。。。 2021/01/07(木) 05:48:55.87 0.net
600人の中に絶対に働かない奴居るよなw
金持ちの物勝手に使って豪遊してるよなw
金持ちの物勝手に使って豪遊してるよなw