VIP

【悲報】大企業と公務員にはボーナス

1 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:12:25 Y6C
中小企業がこんなに苦しんでるのに、その様子を省みずに支給ってなんなの?
5 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:13:48 3yg
1が無能定期
6 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:14:19 Y6C
コロナがあったんだから、給料はすべて統一して貧富の格差なくせよ
7 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:14:26 WwR
大体中小を省みるってのがアホの発想やろ
9 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:14:58 Y6C
>>7
なんでや
日本は中小企業で成り立ってる国やぞ
10 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:15:28 WwR
>>9
だからって大企業はボーナス払うなってなったら余計内部留保増えるだけやぞ
11 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:15:40 i58
コロナ関係無く普通ボーナス出るで
12 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:15:49 duu
自分が辛い時は他人にも不幸になって欲しいからね仕方ないね
14 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:16:09 4NT
新卒ワイは寸志やったで
16 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:16:35 Y6C
>>14
なんやそれ
19 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:17:44 4NT
>>16
ボーナスって言えんレベルのお小遣いやで
20 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:18:17 Y6C
>>19
新卒が生意気に貰えるのかよ
23 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:19:01 4NT
>>20
10万くれたわ
26 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:19:31 Y6C
>>23
は?
ありえんわ
ありえない
24 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:19:24 N70
>>20
イッチはそれ以下ってことやろ
22 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:18:42 WwR
>>19
新卒なら夏のボーナスが数万程度ってのは至って当たり前や
冬楽しみにしとき
28 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:20:02 4NT
>>22
結構くれるって聞いたわ
楽しみやなぁ
31 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:20:26 WwR
>>28
夏で10万なら冬は40ぐらいはあるんやないか?
35 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:21:33 4NT
>>31
ムホホw
17 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:16:38 WwR
>>14
それは普通
15 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:16:26 WwR
中小で成り立ってるって言ってもその中小の社長は大企業の平より能力無いことが多々あるからな
25 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:19:31 jh7
なんでボーナス支給されるとこに行かなかったんや?
29 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:20:13 Y6C
>>25
氷河期や
世界が悪い
32 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:20:30 gbg
資本主義やぞ?
38 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:22:26 m1R
残念やけどこれが「力」の差なんよな
46 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:24:39 WwR
今40前後なら大型免許取らせてくれる会社行って大型取って仕事すれば月30万ぐらい稼げるぞ
51 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:25:50 Y6C
>>46
免許なし車運転したことないワイでもいけるんか?
55 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:26:33 WwR
>>51
免許無しはアカンわ
話にならん
47 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:24:45 Hoc
大手に転職したが
マスクも消毒液も会社支給やったわ

入手ルート気になったけど
やっぱ上級国民側になるとちゃうもんやね

48 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:25:00 Y6C
なんやここ
SNSの世論見て発言しろよ
このレール上野郎が
50 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:25:39 N70
>>48
レールにも乗れなかったイッチはかわいそうやね
53 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:26:14 WwR
>>48
アホが騒いでるから目につくけど、大企業行ってるようなやつらは考えて発言発信するからそんなことになってないだけやぞ
56 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:26:35 BEQ
公務員は景気いいときも大してボーナス貰えんし
69 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:28:43 duu
>>56
割合固定やからしゃーない
72 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:29:11 usd
>>56
そもそもボーナスいらない定期
68 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:28:43 qIU
イッチが免許取れるわけないだろ
123 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:40:31 XDh
公務員になればええじゃないっていうのはどうだろうねえ
147 :名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)14:46:20 Zro
>>1
何か問題でも?

-VIP

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.