Uncategorized

セルフレジがガラガラなのに店員レジに行列ができる理由wwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:28:18.471 o0BGPhlu0.net
なんでのん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:28:37.135 wko+8gff0.net
ヌクモリティがあるから
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:30:00.103 1vTLzaqu0.net
操作ミスでうっかり万引きになりそうで怖い
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:30:18.357 pV/tgO8qa.net
>>4
おれもこれや
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:30:25.086 PTttZaCQ0.net
セルフだとその場で袋詰めじゃん
後ろからのプレッシャーがいや
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:30:29.168 CVQJqpIbr.net
セルフレジのスペース狭すぎない?カゴ置けるようにしとけよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:30:32.144 pJcEcIDF0.net
勇気を出せよみんな簡単だぞ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:32:29.644 VbCgBj+YM.net
イライラする
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:32:40.451 izwt/dyp0.net
2枚め
20世紀少年思い出した
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:32:46.416 7OH7pPbQa.net
公共料金の支払いにきてる奴が全て悪い
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:33:17.497 eSeNnnIc0.net
逆にうちの近所のスーパーじゃ、店員の方はガラガラなのにセルフレジが並んでることよくある
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:33:46.425 QRxMnKRS0.net
基本コンビニは現金でしか払わない
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:34:43.637 VOSo0UaVa.net
酒買えないんだもん
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:35:00.772 68BPy/KOM.net
小銭処理機のセルフレジを使わないとかトンキンバリ頭悪か
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:35:23.927 pd3oGaai0.net
駅の売店見る度いつも思うわ
そこにあるSuicaはなんのためのもんだって
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:35:26.240 6S+FZmTAd.net
この前やり方聞いたら簡単だったよ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:39:41.888 nn3zEORIa.net
袋買おうとしたら店員いるレジ行け言われるから
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:40:46.863 xCqf7TQSM.net
色々自分でしなくて済むから
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:44:47.426 ZMTJnezr.net
酒タバコくらいしかコンビニよらないからセルフ殆ど使ったことない
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:51:24.774 zVevo3hC0.net
セブンにある客側で操作できるレジすき
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 07:56:15.481 ZMTJnezr.net
>>25
あれいいよね
レシートがもっと早く出てくれたらいうことない
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:00:38.394 +JsHu66V0.net
ただし大量に買ったりモタモタする奴はセルフに来んな
そういう奴ほど後ろつまってんのにマイペースなんだよ氏ね
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:01:32.858 YlSyzYK0a.net
>>27
こういう自己中がいるからはやらない流行らない
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:02:17.194 +JsHu66V0.net
>>28
お前は操作わかんなくてもたつきそうだから使わなくて良いよ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:03:20.085 6S+FZmTAd.net
>>30
なんでそんなに急いでるの?
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:07:11.254 +JsHu66V0.net
>>31
ニートは時間が有り余ってるからわからんだろうな
コンビニ店員は忙しいから少しでも負担を減らそうとセルフ行くのに
洗い物してるときでもお構いなしにつまらんもの買うためレジ並ぶアホのが自己中だろ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:02:05.588 XHMWthw70.net
現金対応にしろよ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:04:16.603 05IEdBOda.net
コンビニのセルフレジって現金のみはダメとかじゃなかった?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:05:14.288 495iB1DSa.net
正直近くにチャージする機械も置いとけと思う
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:05:25.506 zUic8C430.net
ファミマは現金無理だろ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:08:24.934 8JYuuB0NM.net
5千円ぐらいしかチャージしないやつって、チャージばっかりに時間割いてるよな
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:11:00.772 /UaOJBPI0.net
おっさんになると余計なところで頭使いたく無いんだよ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:30:14.582 xoxCukgv0.net
前にスーパーのセルフレジやったことあるけど、バーコード通して一旦袋に入れたのをちょっと位置変えようといじるとレジが警報鳴らして店員すっ飛んでくるから変に時間かかったわ
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:33:29.856 myYCdnnQ0.net
コンビニはセルフあったらセルフ使ってる
マイバスにセルフあるけど30%OFFとか値引きが入るとセルフ使えない時だけ店員さんにお願いしてる
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:35:57.718 rw44oq9Dp.net
めんどくさい
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/05(月) 08:38:05.792 rVhczt0xa.net
店によっては酒と値引きシールに対応してないからなー

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.