Uncategorized

【悲報】結婚式のご祝儀、絶対にあげたくない。1000円くらいでええか?

1 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:13:53 lWctuagd0.net
3万とか冗談だろマジで
ふざけんなよ
3 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:14:11 JIumq3Dtd.net
分かるー分かるよー!
4 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:14:15 E1qhhNuSp.net
行かなきゃいいだけ
5 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:14:19 HCMjK/w+0.net
そんな気持ちならでなきゃええやろ
7 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:14:27 S0bhWyYgd.net
結婚式に呼ばれるだけありがたいと思えや
10 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:14:54 SSvNaEmM0.net
ドタキャンでええやろ
16 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:15:23 cyD6+f+zp.net
1001円にしとけ
一応割り切れない金額わたしとけ
94 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:27:08 LJPjAdQyM.net
>>16
千円でも割り切れんやろ
109 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:29:29.19 cyD6+f+zp.net
>>94
1000円は割れるでしょう‥
125 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:32:29 LJPjAdQyM.net
>>109
いやそういうことやなくてお札の枚数で割り切れるかどうかなんやで
17 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:15:35 yiLHHyUV0.net
アホよな
独身は損するやん
25 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:39 N37sCpQOa.net
>>17
ほんとこれ
この国おかしいよな
ワイは式あげてないのに金持ってかれる
くそめんどくさいしいややわ
20 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:00 pwdlwPJ30.net
こいつに3万払えないと思うなら行くな
22 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:09 fWrQxswa0.net
行かなきゃええやん
そんなん貰うぐらいならあっちも来てほしくもないし
23 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:36 xtr8RBhM0.net
薄い付き合いなら行かない
それ以上の付き合いでケチってるならガイジ
24 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:38 7HeVmoezM.net
なんで行きたくもない結婚式行くの?義理で誘ってるだけだから来んなよバカ
事前のメール確認とかなかったのかよ
26 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:40 hUyt8/oad.net
ワイは3万払ったで

もちろんワイのときに3万もらったし

27 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:41 /7xdEiJHH.net
30歳にもなって結婚式呼ばれたこと無いんやが異端か?
33 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:17:56 N37sCpQOa.net
>>27
何の職場?
ワイ10年ニートしてるけど4回呼ばれたぞ
42 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:19:09 /7xdEiJHH.net
>>33
ネットワーク屋さん
同僚はみんな職場の人呼んでないみたいやで
49 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:20:03 N37sCpQOa.net
>>42
へえー
工場したりWi-Fi設置とかかな
出逢いあんまなさそやね
100 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:28:11.24 LJPjAdQyM.net
>>42
学生時代の友達は?
106 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:29:08 /7xdEiJHH.net
>>100
今でも付き合いあるのは数人やけどみんな独身やな🙄
28 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:48 nnMVbaJAd.net
別に1000円でも構わんやで気持ちやし
その程度の相手やし関係絶たれても気にせんやろ?
共通の知り合いとかからも関係絶たれるかもしれんけどまあそこは自己責任やな
29 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:16:54 lWctuagd0.net
クラウドファンティングとかで友人の結婚式のご祝儀とか集められないかな
サービスに協力してくれた報酬は結婚式での記念写真(人物の顔入りはカット)とかで
35 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:18:05 TgD/bzkQd.net
>>29
記念写真なんて貰ってどうすんねん
122 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:32:06 63J8SyHIM.net
>>35
フリー素材にする
34 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:17:57 pt4rFk22d.net
成就の可能性の高い出会いの場だと思えばそれくらいの金ええやろ
36 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:18:21 cix8KnJ5d.net
3万惜しいと思うなら行くな
38 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:18:45 55ft+mz+0.net
考え方や感じ方は勿論それぞれやろけどさ
呼ばれるの基本的に楽しくない?
あと名誉な事やとワイは感じる
43 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:19:17 N37sCpQOa.net
>>38
ニートだと肩身が狭い
56 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:21:27.24 QtZYFvjFp.net
>>38
数合わせ的に呼ばれることもあるで
誘われて断れない奴が狙われてる
40 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:18:56 7JgsddPu0.net
飯代だと思うしかないねんな
なおどこも不味い模様
41 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:19:05 iFNbE3Ua0.net
フリーターの男が結婚式あげて周りのフリーターが結婚式に出て3万円出してたのは笑ったわ
44 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:19:38 YXP3HPee0.net
ご祝儀ランキング
常識的金額>>>多い>>>少ない>>常軌を逸した少なさ>>なし>>>>ドタキャン
48 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:19:53 mkKKgnU4d.net
ワイも3万とか地味にいたい出費やから嫌やったが自分が挙げる身になると最低3万入れん奴は絶交や
54 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 16:21:19.40 3YCBwJXUd.net
自分が祝われる想像ができない人間ってバレるよな祝儀に文句言うやつって

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.