Uncategorized

ロッテ(短期最強です、育成力あります、元SB多いです)←この最強球団が中々優勝できない理由

1 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:01:25.30 1aCSxvjYa.net
4 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:00.42 nE+TemO0.net
短期最強?😰
5 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:14.31 KuvLyBx8a.net
いうて過去20年で考えて2回日本一って充分じゃね
6 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:29.00 +LLHIuiba.net
2005優勝したし
46 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:06:48.80 ao0uSMzvd.net
>>6
勝率1位じゃない優勝なんて優勝とは言わんわ…
144 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:17:07.59 0Sj0GPH40.net
>>46
この勝率一位じゃない優勝ってのはどういうことなん?
この年は勝ち星の数で優勝とか?
157 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:18:12.60 A4JjB/0SM.net
>>144
プレーオフやろ
CSと違ってリーグ優勝もそこで決める
52 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:07:31.45 bnL6z13sa.net
>>6
優勝(勝率2位)
9 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:43.87 1F1hMYn0.net
相性良かったはずのソフトバンクにCSで完敗しとるのに
10 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:44.32 szOTFpCH0.net
最強なら日シリ出られたのでは?
11 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:02:49.77 GN33omcEa.net
バレンタインに帰ってきてもらえよ
20 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:03:45.25 Tx/Kv6xWM.net
ソフトバンクがいるから
30 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:05:13.51 HH+K7+Ywa.net
福浦を飼い続けたり鳥谷とったりしてるから
34 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:05:30.84 YDSnRYVO0.net
短期強かったのはボビチルが元気にしてた頃までやね
39 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:05:40.37 /KGJoHaPa.net
まずは長期で何とかしないと話にならないから…
41 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:06:17.24 ZLjuqPF4a.net
2013前半だけ見ると優勝出来そうだったよな
49 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:07:09.40 i8Qi1l77a.net
井口、鳥越、清水、的場、大隣、森脇、松中、福田、茶谷

こうしてみると元鷹めっちゃ多いな

51 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:07:29.62 ZPakZiBVd.net
藤原平沢安田のトリオを主軸に黄金期がくるぞ
173 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:19:36.61 eaWPX6xd0.net
>>51
平沢はなあ
65 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:08:57.35 /9MKnVi+a.net
今のSBは全盛期ロッテの上位互換だよな
パは幾度の秋の風物詩でとんでもない化け物チームを育て上げてしまったわ
69 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:09:05.31 RAYb3Lxxa.net
2005はともかく2010は優勝させたらあかんかったろ
70 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:09:06.77 gUkFERE9M.net
清田の穴どうする?
71 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:09:07.15 GZSbbaIsM.net
首位打者はしょっちゅう出るけどHR王や最高OPSになんてカスリもしないのが全てやない?
81 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:10:34.96 j5o7QEuUH.net
福岡:2021年 
日公:2016年
楽天:2013年
巨人:2012年
千葉:2010年
西武:2008年
中日:2007年
東京:2001年
横浜:1998年
大阪:1996年
阪神:1985年
広島:1984年

この中では割と最近日本一になってるし強豪やろ

83 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:10:51.24 eRGrwrQKr.net
短期が強いのは昔だけだろ
ここ数年勝ってんの見てないわ
84 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:10:52.87 Lg2FURzCa.net
短期決戦に強いって言ってもその時の野手もう居ないだろ
169 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:19:06.72 kwRO9WjG0.net
>>84
唯一残ってる清田があれだからな
196 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:22:07.34 YnCVNX+8a.net
>>84
清田さん、忘れられる
198 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:22:35.49 WlJRn+hmr.net
>>196
忘れた方がマシなんだよなあ
98 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:12:49.81 phdA/i4HM.net
ほなロッテが育成力12球団中3位のソース置いとくわ
12球団で最もドラフト1位が育っているのは? トップは巨人、最下位は…
https://full-count.jp/2021/01/24/post1031650/3/
100 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:13:00.26 j5o7QEuUH.net
今年もAクラスには入るやろ、問題は優勝争いできるかどうか
117 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:14:56.06 0Sj0GPH40.net
前回の優勝は何年なん?
123 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:15:40.85 zo0aG53k0.net
>>117
1974年
124 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:15:45.37 tTthfT8Lp.net
ぶっちゃけホークスだけ抜けてるよな
145 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:17:18.02 gE0Rf5110.net
弘田8
得津9
山崎4
アルトマン7
有藤5
ラフィーバー3
村上2
飯塚6
金田留1
木樽 成田 村田 八木沢 三井
最後の勝率1位のメンバー
162 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:18:34.11 pAiJcdDD0.net
ロッテはなんとなく高卒社会人狙って獲得していった方がええんとちゃうか
171 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:19:21.47 3ovYmeCWd.net
>>162
そういやジョニーも高卒社会人やったな
175 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:19:49.39 QKeXAjugd.net
ロッテの若手でホームラン期待できるやつおらんのか?
187 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:21:25.08 0H7WQgrha.net
>>175
おるにはおるけどまだ高卒3年目や
今年あるとしたら安田藤原しかアテにならん
178 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:20:10.18 0Sj0GPH40.net
里崎は何で監督やらんのん?
ロッテでは一番有力やないんか
200 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:22:38.55 eaWPX6xd0.net
>>178
儲からんからね
189 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:21:28.31 gacgDwJQp.net
石川が15勝くらいしたら優勝あるだろ?
217 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:24:38.29 mojnzWVpd.net
打撃コーチ松中はほんま裏山
おっさんなワイには監督コーチ陣の名前だけでわくわくできる
221 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:24:51.49 1M9G3Y2p0.net
伊東はようやってたと思う
当時そこまでして井口を起用したい理由が分からんかった
238 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:26:14.97 3ovYmeCWd.net
>>221
ようやっとったけどやり繰りが上手かっただけで強いチームの土台は作れなかったな
246 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:26:56.43 aumaoS9Ed.net
>>238
フロントが全然補強してくれなかったからな
それで愛想尽かされて出ていかれたレベルやしね
258 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:27:57.62 3ovYmeCWd.net
>>246
最終年はともかくとして涌井とかデスパとか補強はわりとしてはいた
外国人ガチャが壊滅的だったんや
222 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:24:54.82 +ZX8vS1Y0.net
ロッテって日ハムに次ぐくらいドラフトでスター候補獲得してるよな
233 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:25:37.12 gkcwBOI4M.net
捕手の育成は上手いと思う
270 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:29:13.85 E3g6/+7rd.net
ガチでここ最近の育成成功選手って誰や?
275 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:30:05.78 fIZdR34G0.net
>>270
二木、岩下、種市
277 :風吹けば名無し 2021/02/04(木) 11:30:21.42 3ovYmeCWd.net
>>270
スラッガーとして考えたらアジャとかようやっとるほうやな

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.