Uncategorized

【箱根駅伝】コロナ禍で異例の駅伝運営…“静寂”の箱根路 沿道で応援、胴上げ、中継地点で次走者への声かけ禁止 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★ 2020/12/30(水) 09:17:11.99 CAP_USER9.net
コロナ禍で異例の駅伝運営…“静寂”の箱根路 沿道で応援、胴上げ、中継地点で次走者への声かけ禁止
https://www.sanspo.com/sports/news/20201230/ath20123005030002-n1.html
サンスポ2020.12.30 05:03

 駅伝の運営方法は新型コロナウイルス禍により様変わりした。公道が舞台となる中、主催者は沿道での応援自粛を求め、選手は静かにたすきリレー。とりわけ注目度の高い箱根駅伝は大会を成功裏に終わらせるため、主催する関東学生陸上競技連盟が新様式に取り組む。

 公道がコースとなる駅伝では、沿道での観戦を規制するのが困難だ。箱根駅伝はとりわけ注目度が高く、前回は2日間で120万人超を集めた。いかにして応援の自粛を求めるのか。関東学連の日隈広至副会長(56)は「『お前たちが頑張っているんだから協力しよう』という動きになればいい」と襟を正す。

 関東学連は大会に向けて100ページを超える指針を作成。10月の予選会は、陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで観客を入れずに行った。感染症対策委員会を新設し、3人の専門医から助言を受けながら本大会に備えている。

 本番ではスタートやゴール地点での円陣や胴上げだけでなく、中継地点での次走者への声かけも禁止した。給水ボトルは手渡しで回収し、口に含んだ飲料をはき出す行為は厳禁。記者は各中継所や往路の終了地点となる神奈川・芦ノ湖畔で取材ができない。発着点がある東京・大手町のプレスセンターで走り終えた選手に電話インタビューする形式で、ゴール地点のみ対面で取材できる。

 大会のポスターには「応援したいから、応援にいかない。」と、観戦を控えるよう呼びかけるキャッチフレーズを盛り込んだ。交通規制を伝えるチラシでも開催方式を周知。応援用の小旗は配らない。沿道の観客を整備して選手の安全を守る走路員は例年1500人ほどだったが、呼びかけを徹底するため約2000人に増やす予定。警備員も増員する。

 優勝候補の一角に挙がる東海大のエース・名取燎太(4年)は「沿道の声援は力になる。それがないのは少しさみしいけど、テレビの前でも応援してくださる方はいる。いろんな人の応援を力に変え、恩返しできるようにしたい」と前向きだ。

 11月の全日本大学駅伝では、ゴール地点の三重・伊勢神宮に人だかりができた。無観客に近づけるのは容易ではなく、応援する側のマナーも問われている。

 「箱根は4回しか走れない。学生にとって4分の1は大きい。理解してもらえる運営ができれば(各競技会に)参考にしてもらえる」と日隈氏。正月の風物詩を成功させるため、万全を期す。(鈴木智紘)

2 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:18:12.76 19c4upWv0.net
見に来るなって言うなら深夜に走っとけよ
48 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:46:30.21 U/gXfs/B0.net
>>2
これ
3 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:18:35.38 2xLUJVZj0.net
沿道応援コントロールできるわけないだろ
4 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:19:06.98 V78nOSxP0.net
沿道の応援無しで走る意味ないじゃん
5 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:19:35.21 nSYnZ0zY0.net
徳光和夫も自粛な
6 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:19:54.07 RPvc5EE0.net
応援自粛要求やってた?
まあ煽ることにもなりかねんからめんどくさいな
7 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:20:24.81 Etpb8bRD0.net
時間差つけて単走にしてみたらええねん
126 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 13:58:24.73 nQh66Iyf0.net
>>7
道路いつまでも通行止めにしなくちゃいけなくなるだろ
8 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:21:39.26 /0IIBZFM0.net
リモートでマシンの上を走ってもらって
映像を合成すればいいのに
9 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:22:43.99 YeOqztl+0.net
そんなこと言ってもDQNは集まるよねー
10 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:23:01.22 WiNKMBoG0.net
バーチャルツール・ド・フランスみたいな感じでいいような気がする
11 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:23:31.18 yf1IPfTR0.net
やめちまえ
13 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:26:11.23 0FOJJnFE0.net
まあ当たり前だなぁ
14 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:27:06.16 +tjjD8yJ0.net
ぜったい破るやつがいるだろうな
中止しとけよ
15 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:27:33.20 lDQq4dCk0.net
沿道に応援に行かないなんて言われたら、天皇杯の立場ないだろw
紅白歌合戦よりはるかに安全だっての。
16 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:27:45.70 .net
>>1
いい迷惑だよ
17 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:27:58.91 4SBqvwux0.net
第97回箱根駅伝 応援自粛について
今回は沿道での観戦・応援の自粛と、ご自宅での応援をよろしくお願いいたします。
19 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:28:31.53 MAloklB90.net
金になるからどうしてもやりたいって正直に言えよ
21 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:29:10.76 .net
国立競技場内の陸上トラックをグルグル周ってろよw
22 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:29:49.58 MAloklB90.net
どうしてもやりたきゃ沿道に観客が集まった時点で即中止くらいの覚悟でやれよ
25 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:30:23.30 k3JiQm6L0.net
プリウスが突っ込んだ駅伝大会、めっちゃ沿道に観客いたし無理だろ
28 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:31:53.40 TIU8rf5Y0.net
沿道に人が集まったら中止にしろや
29 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:32:07.16 MAloklB90.net
たすきを繋ぐ駅伝はウイルスが人から人へと感染していく様を想像させるので開催反対です!
36 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:39:41.80 8oFgAQbb0.net
自粛しろの一方で沿道に集まる駅伝はやる
そらコロナなんて減らないよ
37 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:39:42.66 K42RYNBq0.net
なんだかんだ言って結構人集まりそうだよな
スタートとゴール、中継所といった定点以外は制限困難だろうし
38 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:41:07.11 JppE3p+00.net
タスキも繋いじゃダメ
肘タッチで
39 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:41:10.99 TIU8rf5Y0.net
対策たててしてるふりするんじゃなくて実行出来なかった時点で中止にするべき
41 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:41:43.07 7sNpnxrQ0.net
沿道なんて規制出来ないんだから集まるに決まってんじゃん
箱根駅伝でワザとコロナアタック仕掛けてんだろ
43 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:42:25.77 6ArJZkHY0.net
>>41
箱根ファンはそこまでバカじゃないと信じたい
42 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:42:24.67 sssK3Mye0.net
絶対見に行く奴いる
少し前の駅伝中継でも来るなと言われてるのに
ゴール地点にいっぱいいたし
46 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:43:27.35 8oFgAQbb0.net
これやるなら夏に中止にした部活が馬鹿らしいな
今から冬の甲子園とかインターハイやれよ
52 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 09:48:10.10 B6IQYLkK0.net
>>46
甲子園もインターハイもカネ無いから中止になっただけ
あと、中止決めた時期には休校で授業遅れてたし
105 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 12:11:17.78 Uj5CqoXj0.net
中止した方がいい
どうしても密になるから
122 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 13:28:27.24 8YSoHSi+0.net
>>1
いや、今からでもいいから辞めろよ
確実に調子悪いの隠して走るやついるだろ
138 :名無しさん@恐縮です 2020/12/30(水) 16:04:55.09 VHfrz74Z0.net
>>1
目先の視聴率目当てに強行開催するから、こんな変な話しか話題にならない

-Uncategorized

Copyright© くるめくライフ , 2023 All Rights Reserved.